笑顔がもっと輝くように
女性の健康と生活に寄り添うために
ささいなことでもご相談ください
2025年4月1日開業予定
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
10:00-12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | ▲ |
14:30-18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
休診日:木曜・日曜(第2・4除く)・祝日
▲…第2・4のみ診療
笑顔がもっと輝くように
女性の健康と生活に寄り添うために
ささいなことでもご相談ください
2025年4月1日開業予定
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
10:00-12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | ▲ |
14:30-18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
休診日:木曜・日曜(第2・4除く)・祝日
▲…第2・4のみ診療
2025年4月1日開業予定
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
10:00-12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | ▲ |
14:30-18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
休診日:木曜・日曜(第2・4除く)・祝日
▲…第2・4のみ診療
4月1日(火)、当院は無事開院することができました。ありがとうございます。
これからは少しでも地元の皆さんのお役に立てるよう、スタッフ一同頑張っていきます。
よろしくお願いします。
3月21日(金)、3月22日(土)に無事内覧会開催しました。
来院してくださった方、ありがとうございました。
今度は開院に向かって頑張っていこうとスタッフ一同
心新たにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
この度当院の開院に先駆けまして、ホームページを開設いたしました。皆様の健康にお役立ていただける情報等を発信していければと思いますので、どうぞ今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
2025年4月に伊東市伊東駅前にて「伊豆いとうレディースクリニック」を開院いたします。
産婦人科と標榜しておりますが、産婦人科診療だけにとどまるのではなく、女性が健康で前向きに活き活きと生活できるお手伝いができればと考えております。
どうぞ当院を女性診療の入口と考えていただき、気軽にクリニックへお越しください。
また当院はマンボウをクリニックのシンボルマークとしております。
私はこの一見、飄々と見えるマンボウが好きであり、マンボウは生き物の中で1番多く卵を産み、また寿命が長く長寿の魚と言われております。そして弱った魚たちがマンボウに寄ってきて元気になって帰って行く、癒やしの魚とも言われております。
そのため福岡での開業時よりこのマンボウをクリニックのシンボルマークとしてきました。
どうぞマンボウマークとともに当クリニックをよろしくお願いいたします
伊豆いとうレディースクリニック 院長髙山 俊弥
当院では、産科婦人科専門医である院長が診療いたします。
これまでの経験を活かし、少しでも伊豆の女性の健康やQOL(quality of life 生活の質)向上のお役に立てるよう、微力ながらスタッフ一同一生懸命頑張ってまいります。
当院でフォローしきれないと考えられたり、他専門医の受診がよいと判断した場合には、適宜、適切な医療機関・専門医をご紹介いたします。
JR伊東線「伊東駅」より徒歩2分。
通院しやすい便利な立地です。
提携駐車場もあります。(詳しくは直接お問い合わせ下さい)
下記のような診療を行っております。
下記については助産師も一緒に対応します。
体調面で気になっていることやお悩みなどございましたらお気軽にご相談ください。常日頃から患者様に寄り添った対応を心掛けているスタッフ一同が、ご来院をお待ちしています。